【主催行事】

未来を拓く高圧力科学技術セミナーシリーズ(28)
「放射光と高圧科学」

[趣  旨]  従来のX線源と比べて1010倍の強度を持つ放射光の出現は物質・材料研究に大きな発展をもたらしました。とりわけ、密閉容器中で加圧され、高密度化された物質の構造を調べる上で放射光の威力は目を見張るものがあります。現在、SPring-8などの放射光施設では、0〜3000 K、0〜200 GPaの圧力温度領域で、結晶、非晶質、液体中の原子配列のみならず電子分布をも含んだ精密構造研究が、さらには結晶成長過程をリアルタイムでモニターしながらの高温高圧下の結晶成長研究が進められています。
 本高圧セミナーでは放射光の特性とそれを用いた回折・分光測定の原理を概観し、高圧装置との組み合わせによってどのような高圧測定が可能になったかをわかりやすく紹介いたします。放射光についての予備知識や高圧実験の経験がない方にも、21世紀技術「放射光を利用した高圧実験」の魅力を十分に理解していただけるように本セミナーを企画しました。
[主  催] 日本高圧力学会
[協  賛] 日本放射光学会
[日  時] 2004年1月23日(金)10:00〜16:00
[会  場] 大谷婦人会館(大谷ホール)
〒600-8164 京都市下京区諏訪町通り六条下る(東本願寺北側)
[参 加 費] 主催・協賛学会会員
  一般    3,000円
  学生・院生 1,000円
(一般非会員は1,000円増、いずれもテキスト代を含む)
[申込期限] 2004年1月16日(金)(なお、当日会場でも受け付けます。)
[申込方法] 下記の申込フォームをご利用ください。あるいはE-mail、Fax、またはハガキにて「セミナー(28)」と題記し、下記の申込先宛、1. 氏名 2. 勤務先 3. 住所 4. 電話・Fax番号・E-mailアドレス 5. 所属学会・会員資格 6. 送金方法・送金額・支払い日 を明記してお申し込みください。
[申 込 先] ホームページからのお申し込みは、申込フォームをご利用ください。

**********E-mail、Fax、またはハガキの場合は以下宛まで**********
日本高圧力学会 〒606-0805 京都市左京区下鴨森本町15 (財)生産開発科学研究所内
Tel: 075-721-0376 Fax: 075-723-9629
E-mail: koatsu@mbox.kyoto-inet.or.jp
[送金方法] 1.郵便振替: 01080-7-48066 日本高圧力学会
2.銀行振込: みずほ銀行出町(でまち)支店 (普通)1409296 日本高圧力学会
[世 話 人] 日本原子力研究所関西研究所放射光科学研究センター
青木勝敏 
Tel: 0791-58-2629 Fax: 0791-58-2740
E-mail: k-aoki@spring8.or.jp

本セミナーに関するお問い合わせは、上記世話人あるいは日本高圧力学会事務局までお願いいたします。
[プログラム] 10:00-10:10 開会の辞
青木勝敏(原研関西研 放射光科学研究センター)
10:10-11:00 「放射光の特性と回折・分光測定法」
下村 理(原研関西研 放射光科学研究センター)
11:00-11:50 「小型高圧装置ダイヤモンドアンビルセルを用いた回折実験と解析法」
大石泰生(高輝度光科学研究センター)
11:50-13:00 昼休み
13:00-13:50 「大容量高圧装置キュービックプレスを用いた回折・吸収実験」
内海 渉(原研関西研 放射光科学研究センター)
13:50-14:40 「高圧回折実験の最前線、三つのH:High pressure, Hydrostaticity and High quality」
竹村謙一(物質・材料研究機構 物質研究所)
14:40-15:00 休憩
15:00-15:50 「放射光回折実験に基づく圧力下での酸化物単結晶育成」
東 正樹(京都大学 化学研究所)