第40回高圧討論会プログラム

1日目]  [2日目]  [3日目


第1日(11月10日)
A会場 ももちパレス -3F- 小ホール
B会場 ももちパレス -3F- 第1研修室
C会場 早良市民センター -3F- 第1会議室
D会場 早良市民センター -3F- 視聴覚室


<<A会場 ももちパレス -3F- 小ホール >>  [1日会場へ

【固体物性】 9:40〜11:00 座長 和田 裕文

1A01 不規則合金Fe0.72Pt0.28の磁化の圧力・温度変化 (阪大極限セ・CREST・岡大理) ○西村知紀・遠藤将一・石塚守・金道浩一・小野文久
1A02 SrRuO3の自発体積磁歪の圧力効果 (熊大工・岡大固地研) ○加賀山朋子・桑原麗子・小阪功・巨海玄道・桂智男・伊藤英司
1A03 CrTeの高圧下における磁性(II) (阪大極限セ・CREST・東北学院大工・日大文理・岡大理) ○石塚守・国末智宏・遠藤将一・鹿又武・高橋博樹・小野文久
1A04 α-Mnの圧力下電気抵抗測定II (阪大院基礎工・阪大極限セ・CREST・日本原研・阪大理) ○武田圭生・清水克哉・小林達生・天谷喜一・大貫惇睦

<休憩 11:00〜11:10>

【固体物性】 11:10〜12:30 座長 川村 春樹

1A05 一次元白金錯体Pt(bqd)2の高圧力下の構造異常 (お茶大院人間文化・阪大院基礎工・室工大電子) ○小川ちひろ・江森深順・浜谷望・武田圭生・城谷一民
1A06 TCNQ電荷移動錯体の高圧光吸収 (東北大金研・阪府大先端研) ○HASANUDIN・黒田規敬・杉本豊成・植田一正
1A07 TCNQ電荷移動錯体の高圧FTIR反射 (東北大金研・阪府大先端研・阪大院基礎工・阪大極限セ) ○HASANUDIN・黒田規敬・杉本豊成・植田一正・小林融弘・遠藤将一
1A08 超高圧ブリュアン散乱による固体Arの弾性的性質の決定 (岐阜大工) ○田代秀行・佐々木重雄・久米徹二・清水宏晏

<休憩 12:30〜13:30>

【固体物性】 13:30〜14:50 座長 大高 理

1A09 黒鉛−ダイヤモンド直接変換の放射光その場観察 (愛媛大理・原研・東大物性研・JASRI) ○中澤真希・内海渉・西山宣正・舟越賢一・入舩徹男・下村理
1A10 ZnSeの高温高圧挙動 (東北大金研・物構研) ○草塲啓治・亀卦川卓美
1A11 高圧下におけるNiOの結晶構造 (阪大極限セ・CREST・金材技研・原研関西研・物構研) ○江藤徹二郎・遠藤将一・今井基晴・片山芳則・亀卦川卓美
1A12 X線その場観察実験によるenstatite-pyrope系輝石―ガーネット相関係の決定 (筑波大地球・東北大理・物構研) ○岡田卓・加藤工・寺崎英紀・久保友明・鈴木昭夫・亀卦川卓美

<休憩 14:50〜15:00>

【固体物性】 15:00〜16:20 座長 浜谷 望

1A13 硫黄の高温高圧相転移 (東北大金研・物構研) ○草塲啓治・亀卦川卓美
1A14 NaCl型希土類アンチモン化物の圧力誘起構造相転移 (室蘭工大・物構研) ○林純一・田中有・城谷一民・亀卦川卓美
1A15 SnI4の低温高圧X線回折実験 (お茶大院人間文化・JASRI) ○佐藤恭子・大村彩子・山崎寛子・小川ちひろ・大石泰生・小山一郎・浜谷望
1A16 SnBr4の高圧力下の結晶構造(II) (お茶大院人間文化) ○山崎寛子・佐藤恭子・浜谷望

<休憩 16:20〜16:30>

【固体物性】 16:30〜17:50 座長 加賀山 朋子

1A17 Ti-Ni-Cu形状記憶合金のマルテンサイト変態に及ぼす静水圧効果 (阪大工・関大工・阪大極限セ) ○福田隆・掛下知行・佐分利敏雄・遠藤将一
1A18 高圧下での鉄の電気抵抗測定その2 (阪大院基礎工・阪大極限セ・CREST・日本原研) ○紺谷一善・清水克哉・天谷喜一
1A19 強磁性体CrTeの圧力誘起構造相転移 (阪大極限セ・CREST・東北学院大工・物構研) ○江藤徹二郎・石塚守・遠藤将一・鹿又武・亀卦川卓美
1A20 ベリリウムの超高圧下のX線回折 (姫路工大理) ○中野和高・川村春樹・小林本忠・赤浜裕一


<<B会場 ももちパレス -3F- 第1研修室>>  [1日会場へ

【固体物性】 9:40〜11:00 座長 財部 健一

1B01 高圧力下における硫化水素の構造研究 II (物質研・CREST) ○藤久裕司・坂下真実・山脇浩・青木勝敏
1B02 硫化水素の分子解離とS-S結合生成 (物質研・CREST) ○坂下真実・藤久裕司・山脇浩・青木勝敏
1B03 固体H2Sの高圧下のラマン散乱II (阪大極限セ・CREST・阪大院基礎工) ○山岸正幸・古田陽雄・遠藤将一・小林融弘
1B04 超高圧ブリュアン散乱による硫化水素固体I相の光弾性係数決定 (岐阜大工) ○佐々木重雄・丹羽俊明・中島努・久米徹二・清水宏晏

<休憩 11:00〜11:10>

【レーザー】 11:10〜12:30 座長 永山 邦仁

1B05 パルスレーザーの開発動向とアブレーションヘの応用 (九大工) 岡田龍雄
1B06 Up-Conversion法によるフェムト秒時間分解蛍光異方性の測定 (京大院理) ○伊藤直樹・梶本興亜・原公彦
1B07 高圧力下の半導体における時間分解フォトルミネッセンスの測定 (神戸大工) ○井上勝之・北山良和・小林利彦
1B08 レーザー加熱ダイヤモンドアンビルを用いた高温高圧その場X線回折実験 (東大物性研・東北大理・原研・物構研) ○八木健彦・近藤忠・綿貫徹・片山芳則・下村理・佐多永吉・宮島延吉・小野重明・亀卦川卓美

<休憩 12:30〜13:30>

【レーザー】 13:30〜15:10 座長 相澤 龍彦

1B09 レーザー照射誘起衝撃圧縮下における凝縮系物質のナノ秒時間分解ラマン分光測定 (東工大応セラ研・物質研) ○若林邦彦・中村一隆・近藤建一・吉田正典
1B10 フェムト秒レーザー誘起パルス硬X線のキャラクタリゼーション (東工大応セラ研・NTTアドバンスト) ○斎藤文一・弘中陽一郎・矢崎秋夫・竹中久貴・中村一隆・近藤建一
1B11 衝撃圧縮下におけるシリコンのピコ秒時間分解型X線回折実験 (東工大応セラ研・NTTアドバンスト) ○弘中陽一郎・斎藤文一・矢崎秋夫・竹中久貴・中村一隆・近藤建一
1B12 レーザー干渉法による粒子速度測定 (物質研・東大工・東工大応セラ研) ○吉田正典・門野敏彦・神津直・近藤建一
1B13 ロングパルスレーザを用いた衝撃圧縮下の時間分解分光計測装置の製作 (福岡工技セ・熊大工) ○内野正和・中村健・津本和幸・真下茂

<休憩 15:10〜15:20>

【レーザー】 15:20〜17:00 座長 吉田 正典

1B14 無機材研レーザーガンによる微小飛翔体加速と超高圧力発生の検討 (無機材研・東工大原子炉研) ○関根利守・加藤香・青木尊之・小林敬道
1B15 レーザーガン駆動微小飛翔体の加速履歴の計測 (無機材研) ○賀紅亮・小林敬道・関根利守
1B16 テーブルトップレーザー衝撃装置の開発とミニスパレーション実験 (東大院工・石川島播磨重工) ○相澤龍彦・伊藤康太郎
1B17 イオンビーム衝撃負荷装置の開発と回収実験 (いすず自動車・東大院工・東工大総合理工) 土田穣・○相澤龍彦・堀岡一彦
1B18 粗面ファイバー端面から水中の誘起される高圧衝撃波と応用 (福工大・九大工) 中原基直・○永山邦仁

<休憩 17:00〜17:10>

【中国の高圧研究】 17:10〜17:40 座長 若槻 雅男

1B19 High Pressure Research in China, Today and Future (Jilin Univ.) ○Guangtian ZOU・Qiliang CUI・Chunxiao GAO・Yiaowu PAN・Jie HAN・Wei LUO・Xin WANG・Pinwen ZHU


<<C会場 早良市民センター -3F- 第1会議室>>  [1日会場へ

【超臨界流体】 9:40〜11:00 座長 猪股 宏

1C01 FTIRによる超臨界二酸化炭素+エントレーナ混合流体中におけるパルミチン酸の溶媒和構造の考察 (九大院工) ○田邊大策・中島太郎・山本盛夫・岩井芳夫・荒井康彦
1C02 超臨界水中でのキノリンの吸収スペクトル (東北大工) ○豊嶋克典・渡邊賢・阿尻雅文・新井邦夫
1C03 中性子回折およびEPSR法による亜臨界および超臨界メタノールの構造 (福岡大理・ラザフォードアプルトン研) ○山口敏男・C.BENMORE・A.K.SOPER
1C04 313.2Kにおける二酸化炭素+エタノール+2-メチル-1-プロパノール3成分系の高圧気液平衡関係の測定と推算 (日大生産工) 大木正都・本田智子・○辻智也・日秋俊彦・本郷尤

<休憩 11:00〜11:10>

【超臨界流体】 11:10〜12:30 座長 辻 智也

1C05 高温高圧下におけるエチレン+ヘキサン+ポリエチレン系の液液平衡 (広大工) ○安田和明・竹内誠・陳効寧・佐藤善之・滝嶌繁樹・舛岡弘勝
1C06 生分解性ポリマー中への二酸化炭素の溶解と拡散 (広大工・昭和電工) ○空久保睦・滝川唯雄・佐藤善之・滝嶌繁樹・舛岡弘勝・今泉光博
1C07 液相コーテイングキャピラリーカラムを用いた超臨界二酸化炭素中における極性溶質の相互拡散係数の測定 (横浜国大工・中央大理工) ○孔昌一・船造俊孝・影井清一郎
1C08 超臨界二酸化炭素中でのエッセンシャルオイル成分のシリカゲルへの吸着挙動 (熊大工) ○木寺敬幸・後藤元信・児玉昭雄・廣瀬勉

<休憩 12:30〜13:30>

【超臨界流体】 13:30〜14:50 座長 三島 健司

1C09 超臨界相吸着を利用した芳香族化合物異性体の高度分離 (東京農工大工・九大院工) ○内田博久・松岡正邦・岩井芳夫・荒井康彦
1C10 超臨界二酸化炭素を用いた低炭化度石炭の低温高効率乾燥 (九大院工・九大機能研) ○神品安竹・室園忠昭・岩井芳夫・荒井康彦・坂西欣也
1C11 Response Surface Analysis for Extraction of Turmeric Oil by Supercritical CO2 (熊大工) ○G ベガン・後藤元信・児玉昭雄・廣瀬勉
1C12 温度勾配精留塔を用いた魚油EPAの超臨界CO2抽出シミュレーション (東北大院工) 鈴木啓正・和田直純・○猪股宏

<休憩 14:50〜15:00>

【超臨界流体】 15:00〜16:20 座長 船造 俊孝

1C13 焼却飛灰中のダイオキシン類の超臨界二酸化炭素抽出 (長崎菱電テクニカ・熊大工) ○川尻聡・後藤元信・児玉昭雄・広瀬勉
1C14 超臨界流体からの急速膨張法を用いたpHおよび温度応答型マイクロカプセルの製造 (福岡大工) 三島健司・○松山清・山内悟留・荻野和也
1C15 超臨界二酸化炭素中での酵素反応を利用した高分子の分子量分布の制御 (福岡大工) 三島健司・○松山清・山内悟留・馬場政義
1C16 超臨界二酸化炭素流体中での接触酸化反応を用いるパラキシレンからテレフタル酸の合成 (近大九州工) ○十七里和昭・相田哲夫

<休憩 16:20〜16:30>

【超臨界流体】 16:30〜17:50 座長 坂木 剛

1C17 超臨界二酸化炭素流体中でのアゾ化合物のラジカル熱分解反応 (近大九州工) 富安恵一・○宍野彰彦・相田哲夫
1C18 超臨界水を利用した不均化反応のその場観察 (東北工研) ○生島豊・畑田清隆・佐藤修・相沢崇史・金久保光央・川上貴教・斎藤功夫
1C19 ギ酸の水熱分解反応と水性ガスシフト反応との関係 (京大化研) ○辻野康夫・若井千尋・松林伸幸・中原勝
1C20 水の亜臨界および超臨界条件下における2−アミノエタノールの酸化分解 (中央大理工) ○本多佳太・竹村潤太・船造俊孝


<<D会場 早良市民センター -3F- 視聴覚室>>  [1日会場へ

【地球科学】 9:40〜11:00 座長 住田 達哉

1D01 マントル内660km不連続面の構造と物性の計算機シミュレーション (九大院理) 松井正典
1D02 Pyrolite型モデルの下部マントル条件下における密度および地震波速度の計算と断熱温度分布 (阪大基礎工) 〇浜重一朗・水渡嘉一
1D03 ウゴニオデータの解析に基づくAl2O3の高圧逐次相転移 (阪大基礎工) 〇浜重一朗・水渡嘉一
1D04 コランダム構造Al2O3の衝撃超高圧力下の相転移 (熊大工・東北大金研) ○真下茂・津本和幸・中村健・野口雄一・福岡清人・庄野安彦

<休憩 11:00〜11:10>

【地球科学】 11:10〜12:30 座長 久保 敦

1D05 焼結ダイヤモンドマルチアンビルを用いたX線その場観察によるSnO2高圧相の観察 (東大物性研・岡大固地研・原研) ○小野重明・伊藤英司・桂智男・米田明・神崎正美・Micheal WALTER・内海渉
1D06 CaAl2O4-MgAl2O4系における新高圧相の結晶構造と下部マントルでのAl卓越相の可能性 (北大理・東大物性研・学習院大理) 三浦裕行・○藤野清志・宮島延吉・浜田陽一・鈴木敏弘・赤荻正樹
1D07 下部マントルにおけるアルミニウム卓越相 (東大物性研・東工大理・北大理・東大理) ○宮島延吉・近藤忠・八木健彦・廣瀬敬・三浦裕行・藤野清志・船守展正
1D08 アンドラダイト(Ca3Fe2Si3O12)の高圧相転移 (東大物性研) ○佐多永吉・宮島延吉・八木健彦

<休憩 12:30〜13:30>

【地球科学】 13:30〜14:50 座長 井上 徹

1D09 Grossular Garnetの高温高圧相転移 (東大物性研) ○高藤尚人・山下牧生・住田達哉・宮島延吉・八木健彦
1D10 高温高圧X線その場観察によるpyropeガーネットの状態方程式の決定II (東大物性研・APS・東大理・JASRI・JAERI・物構研) ○住田達哉・山下牧生・高藤尚人・内田雄幸・船守展正・船越賢一・内海渉・亀卦川卓美・八木健彦
1D11 MgSiO3-Al2O3系のガーネット−ペロブスカイト転移 (岡大固地研・学習院大理) ○久保敦・赤荻正樹
1D12 MgSiO3-Al2O3系ペロブスカイト固溶体の状態方程式 (岡大固地研・東大物性研・学習院大理・物構研) ○久保敦・小野重明・岡部浩一・八木健彦・赤荻正樹・亀卦川卓美

<休憩 14:50〜15:00>

【地球科学】 15:00〜16:20 座長 宮島 延吉

1D13 分子動力学法によるペロフスカイトへのアルミナの固溶効果 (高知大教育・東工大理) ○赤松直・上岡育美・河村雄行
1D14 CaSiO3-CaTiO3系ぺロブスカイト固溶体の熱測定とCaMgSi2O6ディオプサイドの高圧分解境界線 (学習院大理) 小糸繁之・○赤荻正樹・久保田治・鈴木敏弘
1D15 ガーネット型鉱物−珪酸塩メルト間の元素分配係数の圧力依存性 (学習院大理・岡大固地研) ○鈴木敏弘・赤荻正樹・中村栄三
1D16 高温下8GPaまでのマントル鉱物の熱伝導率および熱拡散率 (国立科博・岡大固地研) ○大迫正弘・伊藤英司・米田明

<休憩 16:20〜16:30>

【地球科学】 16:30〜17:50 座長 鈴木 敏弘

1D17 高温・高圧下における玄武岩マグマの密度 (東北大理) ○前田信・大谷栄治・鈴木昭夫
1D18 高圧下におけるFe-FeS系メルトの粘性その場測定 (筑波大地球・岡大理・JASRI・東北大理・岡大固地研・東大地震研) ○寺崎英紀・加藤工・浦川啓・舟越賢一・鈴木昭夫・伊藤昌賢・葛西志津・神崎正美・安田敦
1D19 天然カ−ボナ−ドのダイヤモンド粒子観察 (住友電工伊丹研・無機材研) ○佐藤周一・神田久生・渡邊賢司・吉田克人・角谷均
1D20 高圧下における非静水圧熱力学とその応用 (岡大固地研) 米田明



第2日(11月11日)
A会場 ももちパレス -3F- 小ホール
B会場 ももちパレス -3F- 第1研修室
C会場 早良市民センター -3F- 第1会議室
D会場 早良市民センター -3F- 視聴覚室


ポスターセッション(P1会場 ももちパレス - 3F - 展示ホール) 13:20〜14:50
ポスターセッション(P2会場 ももちパレス - 2F - 展示ホール) 13:20〜14:50


<<A会場 ももちパレス -3F- 小ホール>>   [2日会場へ

【複合極限環境下の強相関物性】 9:20〜11:00 座長 小野寺昭史

2A01 スピン・ラダー系超伝導体の圧力効果 (日大文理・東大物性研・東大工・青学大理工・島根大総合理工・名大工・分子研・SPring-8) ○高橋博樹・中西剛司・竹下直・毛利信男・本山直樹・永崎洋・内田慎一・藤野裕一・永田貴志・秋光純・山田裕・高田昌樹・西堀英治・安達隆文・坂田誠・下村理
2A02 重い電子状態の圧力効果 (熊大工) ○加賀山朋子・巨海玄道
2A03 価数揺動物質YbInCu4の圧力効果 (埼玉大理・熊大工・東大物性研・金材技研・LANL) ○上床美也・内田安陽夢生・小坂昌史・巨海玄道・毛利信男・松本武彦・Jon L. SARRAO・Joe D. THOMPSON
2A04 TmTe高圧下金属相における磁気抵抗、ホール係数測定 (東大物性研・東北大院理) ○大橋政司・竹下直・松村武・鈴木孝・毛利信男

<休憩 11:00〜11:10>

【固体物性】 11:10〜12:30 座長 河江 達也

2A05 EuNi2(Ge-Si)2の価数転移の圧力効果 (京大工・ ロスアラモス国立研) ○和田裕文・志賀正幸・J.D.THOMPSON
2A06 高圧下におけるβ-Ce3Al合金相の電気抵抗異常と4f電子状態 (九大院・九大総理工・九大先端セ) ○赤穂篤俊・板倉賢・桑野範之・沖憲典
2A07 スピン・ラダー系超伝導体Sr2Ca12Cu24O41のHc2の異方性 (日大文理・東大物性研・東大工・青学大理工) ○中西剛司・高橋博樹・竹下直・毛利信男・本山直樹・永崎洋・内田慎一・藤野裕一・永田貴志・秋光純
2A08 満たされたスクッテルド鉱型化合物EuRu4P12の圧力誘起価数転移 (室蘭工大工) ○関根ちひろ・林純一・稲場匡・城谷一民


<<B会場 ももちパレス -3F- 第1研修室>>  [2日会場へ

【固体物性】 9:20〜11:00 座長 竹村 謙一

2B01 20GPa領域までの液体Teの構造の圧力変化 (慶大理工・岡大理・高輝度セ・原研関西研・物構研) 船守展正・○辻和彦・大谷基中・細川長範・守哲司・浦川啓・舟越賢一・内海渉・亀卦川卓美
2B02 液体セレンの高圧下での構造変化 (原研放射光・慶大理工) ○片山芳則・吉野洋子・水谷剛・内海渉・下村理・辻和彦
2B03 高温高圧下における液体セレンのレーザー励起過渡電気伝導度の測定 (広大生物圏・広大VBL・広大総合科) ○石川大介・新田京子・坂口佳史・乾雅祝・田村剛三郎
2B04 高圧セレン単斜晶相の電子状態と構造相転移 (金沢大理) ○下司雅章・小田竜樹・樋渡保秋
2B05 液体アルカリ金属の構造の圧力変化 (慶大理工) ○辻和彦・大谷基中

<休憩 11:00〜11:10>

【固体物性】 11:10〜12:30 座長 赤浜 裕一

2B06 液体ヨウ素の構造の圧力変化 (慶大理工・東大理) ○守哲司・辻和彦・細川長範・船守展正
2B07 高圧下の液体リンの構造 (原研放射光・JASRI) ○水谷剛・片山芳則・内海渉・下村理・舟越賢一・山片正明
2B08 Znの軸比の異常の再検討:ヘリウム圧力媒体による高圧実験 (無機材研) 竹村謙一
2B09 ヘリウム圧力媒体の静水圧性の評価 (無機材研) 竹村謙一


<<C会場 早良市民センター -3F- 第1会議室>>  [2日会場へ

【流体物性】 9:20〜11:00 座長 横山 千昭

2C01 アンモニア水溶液のPVT関係に関する実験研究 (神奈川工大・高砂熱学) ○小口幸成・斉藤央・北村博
2C02 アンモニア水溶液の熱力学性質の測定 (慶大院理工・慶大理工) ○近藤寿一郎・宗像崇・上松公彦
2C03 メタノール水溶液の熱力学性質の測定 (慶大院理工・慶大理工) ○河野通高・佐藤誠・E.EMMERT・上松公彦
2C04 HFE系冷媒の液相域における熱力学性質 (慶大院理工・慶大理工) ○太田博文・佐藤春樹・渡部康一
2C05 代替冷媒HFE-245mcおよびHFE-347mccの状態方程式に関する検討 (慶大理工) Januarius V.WIDIATMO・佐藤春樹・○渡部康一

<休憩 11:00〜11:10>

【流体物性】 11:10〜12:30 座長 松木 均

2C06 フッ素置換数の異なるアルコールのヘキサン/水界面における吸着挙動 (九大理・福女大人間環境) ○梶原英司・池田宜弘・瀧上隆智・荒殿誠
2C07 298.2KにおけるL-α-Alanineの水への高圧溶解挙動 (立命館大理工・味の素) ○祐谷大輔・松尾博史・澤村精治・川喜田哲哉
2C08 水+デカン系の高温高圧相平衡の測定ならびにSRK状態方程式による相関 (九大院工) ○長尾誠二・春木将司・岩井芳夫・荒井康彦
2C09 (1-Octanol + Hydrocarbon)系の高圧固液平衡 (神戸大工) ○楊明・角野一樹・田中嘉之・松尾成信・曽谷知弘・久保田博信


<<D会場 早良市民センター -3F- 視聴覚室 >>  [2日会場へ

【地球科学】 9:20〜11:00 座長 小野 重明

2D01 単結晶X線法による11.2 GPaまでのPhase A, Mg7Si2H6O14の結晶構造 (東北大院理・東大院理) ○栗林貴弘・工藤康弘・鍵裕之
2D02 高圧下における含水高圧珪酸塩phase G,Mg1.24Si1.76H2.48O6の結晶構造 (東北大理) ○工藤康弘・栗林貴弘・溝端裕樹・大谷栄治
2D03 ポストスピネル相転移における水の影響 (愛媛大理) ○肥後祐司・井上徹・入舩徹男
2D04 ポストスピネル相転移境界に対するマイナーな成分の影響 (愛媛大理・無機材研・東大物性研・広大理・JASRI・JAERI) ○入舩徹男・井上徹・黒田幸治・西山宣正・肥後祐司・安東淳一・舟越賢一・内海渉
2D05 CuGeO3 (spin-Peierls相転移物質)の多形構造の高圧単結晶構造解析 (阪大院理) ○山中高光・吉朝朗・永井隆哉・服部高典・坂本大輔・柳生玄太

<休憩 11:00〜11:10>

【固体反応】 11:10〜12:30 座長 遊佐 斉

2D06 Li-黒鉛層間化合物の高圧下の構造変化 (筑波大地球・東大物性研・東大工・東工大) ○池田敦司・平井寿子・長谷川正・八木健彦・常行真司・寺井隆幸・榎敏明
2D07 B-S二元系化合物の高圧合成 (東北大工) ○佐々木剛・滝沢博胤・上田恭太・遠藤忠
2D08 スクッテルド鉱型CoSb3への原子挿入と結晶構造精密化 (東北大工) ○滝沢博胤・伊藤雅之・上田恭太・遠藤忠
2D09 メタンハイドレートの室温・高圧下の挙動 (筑波大地球・東大物性研・物質研・資環研) ○平井寿子・近藤忠・八木健彦・坂下真美・青木勝敏・山本佳孝


<<ポスターセッション (P1会場 ももちパレス - 3F - 展示ホール) 13:20〜14:50>>  [2日会場へ

【固体物性】

2P001 高圧下におけるDKDPの相転移とKDPの非晶質化 (阪大極限セ・CREST・物構研) ○小林有紀・古田陽雄・遠藤将一・亀卦川卓美
2P002 KNbO3の高圧ラマン散乱 (静大理) ○ミルザ シャミム・石舘健男
2P003 ルチル型単結晶の圧力誘起構造相転移 (青森大工) 浅利智行
2P004 ブリユアン散乱による立方晶BNの弾性定数の決定 (静大理・岐阜大工・無機材研) ○石舘健男・佐々木重雄・清水宏晏・三島修・赤石實
2P005 CN膜の高圧下FTIR (岡理大理・岡大理・姫路工大理) ○財部健一・内山直美・平井正明・赤浜裕一・川村春樹
2P006 Low Temperature and High Pressure Infrared Absorption Measurements of Ice (CREST・物質研) ○宋茂双・山脇浩・藤久裕司・坂下真実・青木勝敏
2P007 高圧下におけるβ-Ga2Se3のX線回折、フォトルミネッセンス、光吸収スペクトル測定 (福岡大理) ○平田昭久・匠正治・永田潔文・上田徹・西村秀紀
2P008 CdTe/CdMnTe量子井戸における励起子発光の圧力による消光と磁場による再発光 (物質研・千葉大理・NHMFL/FSU・NHMFL/LANL・Polish Academy of Sciences) ○横井裕之・角舘洋三・薄葉州・藤原修三・嶽山正二郎・Stanley TOZER・Yongmin KIM・T. WOJTOWICZ・G. KARCZEWSKI・J. KOSSUT
2P009 Mn2O3の高圧相転移 (東北大金研) ○阿藤敏行・庄野安彦
2P010 高圧下におけるEu0.58Sr0.42MnO3のX線回折と熱膨張測定 (熊大工・タタ基礎研) ○小阪功・本多史憲・加賀山朋子・巨海玄道・E.V.SAMPATHKUMARAN・A.SUNDARESAN
2P011 Mn2O3の圧力誘起構造相転移 (阪大院理) ○永井隆哉・福田智男・服部高典・山中高光
2P012 磁性超伝導体ErNi2B2Cの転移点における圧力・磁場効果 (熊大工・アイオワ州立大エイムス研) ○松田伸明・加賀山朋子・巨海玄道・B.K.CHO・P.C.CANFIELD
2P013 高圧下におけるSr14-xCaxCu24O41のラマン散乱 (広大VBL・広大総合科・青学大理工) ○坂口佳史・荻田典男・秋光純・宇田川眞行
2P014 ダイアモンドアンビルセルを用いた酸化物超伝導体のTcの圧力効果 (日大文理・阪大基礎工・阪大極限セ) ○池本尚司・高橋秀隆・中西剛司・高橋博樹・清水克哉・小林達生
2P015 高圧下における酸化物超伝導体の合成 (日大文理・東大物性研) ○小田典央・池本尚司・内田裕・中西剛司・高橋博樹・八木健彦
2P016 高圧下における金属人工格子の巨大磁気抵抗 III (有明高専・埼玉大理・熊大工・東北大金研) ○酒井健・宮川英明・上床美也・小阪功・巨海玄道・斉藤今朝美・高梨弘毅・藤森啓安
2P017 Xeの高圧力下電気抵抗測定U (阪大院基礎工・阪大極限セ・CREST・日本原研) ○清水克哉・生雲雅光・天谷喜一
2P018 Ceの超高圧下のX線回折 (阪大極限セ・CREST・高輝度セ・物構研) ○澤田慎也・江藤徹二郎・遠藤将一・大石泰生・亀卦川卓美
2P019 PrSb2のメタ磁性転移とその圧力依存性 (熊大工・東大物性研・アイオワ州立大エイムス研) ○香川敦嗣・加賀山朋子・巨海玄道・三田村裕幸・後藤恒昭・P.C.CANFIELD・S.L.BUD'KO
2P020 MnRhX(X=As, P)の高圧下磁化測定 (阪大極限セ・クラコフ工科大・CREST・東北学院大工・岡大理) ○藤井宣年・Ryszard ZACH・石塚守・遠藤将一・鹿又武・佐藤健一・小野文久
2P021 高圧下における重い電子系物質CeInPt4の電気抵抗 (熊大工・タタ基礎研) ○園田和博・香川敦嗣・加賀山朋子・巨海玄道・S.K.MALIK
2P022 高圧力下におけるYb化合物のド・ハースーファン・アルフェン効果測定 (名工大) ○大原繁男・坂本功
2P023 一軸圧力下比熱測定で見出された近藤半金属CeNiSnの圧力誘起磁気転移 (広大院先端研・埼玉大理) ○梅尾和則・伊賀上尚史・蝶野秀樹・高畠敏郎・小坂昌史・上床美也
2P024 Sm0.9La0.1Sにおける圧力誘起金属−絶縁体転移 (熊大工・東北大理) ○桑原麗子・香川敦嗣・本多史憲・加賀山朋子・巨海玄道・Anatol JUNG
2P025 UCoAl単結晶のメタ磁性転移に及ぼす圧力効果 (熊大工・チェコ科学アカデミー・チャールズ大・東北大金研) ○本多史憲・加賀山朋子・巨海玄道・Ladislav HAVELA,Alexander V.ANDREEV・Vladimir SECHOVSKY・塩川佳伸
2P026 流体セレンの超臨界領域におけるX線小角散乱 (広大総合科・広大生物圏) ○乾雅祝・カジハク・洪新国・田村剛三郎
2P027 放射光を用いた超臨界流体水銀の構造 (広大生物圏・広大総合科・JASRI・JAERI) ○松坂鉄矢・石川大介・カジハク・乾雅祝・田村剛三郎・舟越賢一・内海渉
2P028 高圧下のセレンにおけるPhononのソフト化と超伝導 (阪大基礎工・CREST) ○大谷実・鈴木直
2P029 高圧力下における三方晶セレン、テルルのX線構造解析 (福岡大理) ○匠正治・平田昭久・上田徹・永田潔文
2P030 リング分子からなるセレンの高圧下における構造 (福岡大理) ○永田潔文・匠正治・平田昭久・上田徹
2P031 高圧下におけるリチウムの構造相転移 (岡理大理・Cornell Univ.) ○森嘉久・Chang-Sheng ZHA・Arthur L.RUOFF
2P032 リンの超高圧下の単純立方−単純六方構造相転移 (姫路工大理) ○寺川和孝・川村春樹・小林本忠・赤浜裕一
2P033 リン高圧相の構造、電子状態および格子振動についての第一原理的研究 (阪大基礎工・金沢大理・CREST) ○浜田幾太郎・小田竜樹・鈴木直
2P034 高圧下におけるバナジウムの第一原理的研究 (阪大基礎工・CREST) ○伊藤知昭・大谷実・鈴木直
2P035 固体水素の粉末X線回折 (姫路工大理・無機材研・原研関西研) ○川村春樹・赤浜裕一・竹村謙一・下村理
2P036 高圧力下におけるGa2Se3とGaSeの構造相転移 (福岡大理) ○匠正治・平田昭久・上田徹・永田潔文
2P037 ペロブスカイト型Au混合原子価錯体 Cs2Au2X6(X=Cl,I) の超高圧下単結晶X線構造解析とバンド構造の圧力変化 (東大院総合文化・倉敷芸科大・Marburg大) ○小島憲道・松葉聡・松下信之・小松徳太郎・小林久芳・Hans AHSBAHS・Stefan.S.HAFNER
2P038 CeCu2Si2とCeCu2Ge2の圧縮挙動 (阪大基礎工) ○続木史郎・湯浅辰也・和佐重和・桜井典子・小野寺昭史・石田憲二・北岡良雄
2P039 取り消し
2P040 高圧高密度化リチウム珪酸塩ガラスの構造解析 (大工研・大阪電通大工・京大原子炉) ○北村直之・福味幸平・溝口拓・牧原正記・樋口晃生・大野宣人・福永俊晴
2P041 希土類イオンを導入したシリカガラスの蛍光特性に及ぼす圧力効果 (阪大基礎工・大工研) ○木下卓・神哲郎・半沢弘昌・水渡嘉一・小野寺昭史
2P042 セラミックスTi3SiC2の圧縮挙動 (阪大基礎工・阪大接合研) ○湯浅辰哉・小野寺昭史・高寧峰・宮本欽生

【固体反応】

2P043 LiNbO3の高温高圧相転移 (中央大理工・東大物性研・東北大理・物構研) 向出大平・○八木健彦・宮島延吉・近藤忠・亀卦川卓美
2P044 高純度cBN多結晶体の高圧合成と諸特性 (住友電工伊丹研) ○角谷均・上坂伸哉
2P045 Synthesis of Diamond from Graphite-Silver Carbonate System at High Pressure and High Temperature Conditions (無機材研) ○孫力玲・赤石實・山岡信夫
2P046 炭酸カルシウムを焼結助剤とする微粒ダイヤモンド焼結体の合成 (無機材研) ○黒田幸治・赤石實・山岡信夫
2P047 Synthesis of cBN from hBN-silicon system at high pressures and high temperatures (無機材研) ○賀端威・赤石實・田中高穂
2P048 Synthesis of diamond from graphite in the presence of anhydrous oxalic acid (無機材研) ○M.D.Shaji KUMAR・赤石實・山岡信夫
2P049 高圧下の液体炭素の電気抵抗率 (阪大基礎工) 都賀谷素宏
2P050 BaZrS3の高温高圧合成 (姫路工大理・原研関西研) ○中野和高・水谷剛・赤浜裕一・川村春樹
2P051 C60の高温・高圧下における挙動 (阪大基礎工) ○堀川高志・水渡嘉一・小林融弘・小野寺昭史
2P052 放射光を用いたC60の圧縮率の測定 (阪大基礎工) ○堀川高志・水渡嘉一・小野寺昭史
2P053 天然ダイヤモンドの熱処理によるカラーセンターの変化 (無機材研・CREST・全国宝石学協会) ○神田久生・北脇裕士
2P054 常温下での一軸圧縮によるC60の挙動 (阪大基礎工) ○和佐重和・水渡嘉一・小林融弘・小野寺昭史
2P055 コーサイト焼結体の作製と評価 (筑波大物質工) ○若槻雅男・高野薫・賈暁鵬・高山智生


<<ポスターセッション(P2会場 ももちパレス - 2F - 展示ホール) 13:20〜14:50>>  [2日会場へ

【高圧装置・技術】

2P056 中性子散乱用ミニチュアセル (京大院理・阪大院基礎工) ○網田富士嗣・小野寺昭史
2P057 2GPa以上のピストン型圧力セルの開発 (埼玉大理・東大物性研・金材技研) ○上床美也・清野俊明・内田安陽夢生・小坂昌史・毛利信男・松本武彦
2P058 外熱式DACと放射光を組み合わせた超高圧高温下X線回折実験 (阪大院理) ○永井隆哉・橘高弘一・服部高典・山中高光
2P059 取り消し
2P060 形状記憶合金を駆動力とする新しい高圧発生装置の試作(U) (熊大工) ○吾妻志保・小阪功・加賀山朋子・西田稔・巨海玄道
2P061 DACにおける電気抵抗測定用の電極の作製 (阪大極限セ・阪大基礎工・CREST・阪大工作セ・原研) ○竹澤智樹・清水克哉・井上正次・西山雅祥・天谷喜一
2P062 低温高圧下における水および氷Iの体積挙動 (神戸大工) ○曽谷知弘・木島正道・水原隆介・久保田博信・松尾成信・田中嘉之
2P063 押込み硬さと押込み荷重下の変形 (阪大基礎工) 都賀谷素宏

【流体物性】

2P064 Equations of state of nonspherical fluids by spherical-intermolecular potentials (LLNL) ○Sorin BASTEA・Francis H. REE
2P065 360.00Kにおける二酸化炭素+ブタンおよび二酸化炭素+イソブタン2成分系混合気体のP-V-T関係 (日大生産工) ○馬場靖・本田智子・辻智也・日秋俊彦・本郷尤
2P066 水溶性高分子ゲルの圧力誘起体積相転移と熱力学的考察 (弓削商船高専・神商船大機関システム) ○村上知弘・加藤英治
2P067 CO2−Heの2相分離の測定について−音速及び光学観測による方法− (愛媛大工) ○木村正樹・岩本修一・井上茂・花山洋一
2P068 He-Ar混合気体の高圧下における超音波速度の測定 (愛媛大工) ○井上茂・岩本修一・木村正樹・花山洋一
2P069 合成潤滑油の高温高圧ブリュアン散乱測定 (計量研) ○藤田佳孝・倉野恭充・小林比呂志・田中充
2P070 高温高圧下における水−メタノールおよび水−エタノール2成分溶液のX線構造解析 (福岡大理) ○梅木辰也・眞部幸代・吉田亨次・氏本菊次郎・山口敏男
2P071 超臨界条件下における有機物質の水和 (京大化研) ○松林伸幸・中原勝
2P072 ベンゼン分子の回転ダイナミクスへの圧力効果からみた疎水性水和 (京大化研) ○若井千尋・松林伸幸・中原勝
2P073 蛍光プローブ法によるミセル内物性に対する圧力効果 (京大院理) ○桑原宏明・梶本興亜・原公彦
2P074 4- N, N-ジメチルアミノベンゾニトリルのTICT状態の生成に対する溶媒粘度依存性 (京大院理) ○馬場洋樹・梶本興亜・原公彦
2P075 有機溶媒中のC60の高圧溶解挙動 (立命館大理工) ○藤田信幸・澤村精治
2P076 C70のn-ヘキサン中の高圧溶解挙動 (立命館大理工) ○倉内康徳・藤田信幸・澤村精治
2P077 低温・高圧における水の粘性挙動 (立命館大理工) ○山下高司・佐脇悟志・澤村精治
2P078 FT-IR法による2-ヒドロキシビフェニルの分子内水素結合(OH…π)に及ぼす圧力効果 (立命館大理工) ○加藤稔・磯貝秀人・白澤香・谷口吉弘

【流体反応】

2P079 超臨界CO2中における酸素分子による蛍光消光 (京工繊大工芸・繊維) 岡本政實・○和田央・平山鋭
2P080 水/超臨界二酸化炭素マイクロエマルジョン中における貴金属微粒子の合成 (阪市大工) ○豊田裕二・米谷紀嗣・朝見賢二・米澤義朗
2P081 超臨界・亜臨界水中における加水分解によるナイロンのモノマー化 (熊大工) ○清家晶子・後藤元信・児玉昭雄・廣瀬勉
2P082 超臨界・亜臨界水を用いたCCA廃材の再資源化と重金属の抽出 (熊大工) ○斉藤繭弥・後藤元信・児玉昭雄・廣瀬勉
2P083 直鎖及び環状エーテルの水熱環境下における反応 (京大化研) ○永井康晴・松林伸幸・中原勝
2P084 高圧下でのAr水和物の形成 −光学および超音波による測定− (愛媛大工) ○岩本修一・井上茂・木村正樹・花山洋一
2P105 超臨界メタノールを用いる高選択的有機反応 (物質研) ○佐古猛・菅田孟・大竹勝人・依田智・竹林良浩・神澤千代志
2P106 超臨界流体によるプラスチックのケミカルリサイクル (物質研) ○岡島いづみ・佐古猛・菅田孟・大竹勝人・依田智・竹林良浩・神澤千代志

【地球科学】

2P085 粉末構造解析によるCo(OH)2の構造の圧力変化 (阪大院理) ○橘高弘一・永井隆哉・山中高光
2P086 α-Mn2O3の高圧下単結晶構造解析 (阪大院理) ○福田智男・永井隆哉・山中高光
2P087 FeTiO3 ilmeniteの圧縮機構−Stainless steel台座を用いた超高圧下での単結晶構造解析の試み− (阪大院理) ○服部高典・福田智男・永井隆哉・山中高光
2P088 エンスタタイトおよび非晶質MgSiO3の衝撃回収実験 (北大理・東北大金研) ○富岡尚敬・藤野清志・庄野安彦・福岡清人・彦坂英昭・野口雄一
2P089 高圧下におけるアルバイトメルトの粘性その場測定 (高輝度セ・東北大理・岡大固地研・筑波大地球) ○舟越賢一・鈴木昭夫・神崎正美・寺崎英紀
2P090 バセット型外熱式ダイアモンドアンビルセルを用いたマグマのその場観察 (京大別府) 川本竜彦
2P091 下部マントルにおける金属鉄メルトのぬれと移動様式 (東北大理) ○神戸雄一・大谷栄治・久保友明・鈴木昭夫
2P092 ドリッカマー型高圧発生装置と縦・横ニ方向ゴニオによるMgOのX線その場観察 (東大物性研・APS・ JASRI・JAERI) ○住田達哉・内田雄幸・高藤尚人・西山宣正・原田辰彦・山片正明・内海渉・八木健彦
2P093 パイロライト組成におけるポストスピネル相転移のX線その場観察実験 (東大物性研・愛媛大理・広大理・無機材研・JASRI・JAERI) ○西山宣正・入舩徹男・井上徹・安東淳一・黒田幸治・舟越賢一・内海渉・八木健彦
2P094 オリビンのα-β相転移境界に及ぼすCO2の影響 (愛媛大理) ○二神誉夫・井上徹・入舩徹男
2P095 含水モデルマントル組成におけるH2Oの影響 (愛媛大理・無機材研) ○森川友和・松下忍・井上徹・赤石實・入舩徹男
2P096 Mg2SiO4dry β及びhydrous βの状態方程式 (愛媛大理・広大理・無機材研・東大物性研・JASRI・JAERI) ○井上徹・入舩徹男・安東淳一・黒田幸治・西山宣正・松下忍・川村啓吾・肥後祐司・実平武・舟越賢一・内海渉・宮下穣
2P097 Hydrous ringwoodite, hydrous wadsleyiteの体積弾性率とマントル不連続面への考察 (無機材研・愛媛大理・高輝度セ) ○遊佐斉・井上徹・大石泰生

【衝撃圧縮】

2P098 高速飛翔体衝突によるアルミニウム基炭化ケイ素長繊維複合材料の貫通破砕の観察 (東工大院総合理工) ○岩脇正芳・田村英樹・武藤康夫
2P099 高速飛翔体衝突による炭化ケイ素長繊維強化窒化ケイ素基複合材料の貫通破砕の観察 (東工大院総合理工) ○武藤康夫・田村英樹
2P100 NaCl水溶液における衝撃波伝播特性の精密計測 (九大工) ○茂木泰弘・森保仁・永山邦仁
2P101 衝撃波の減衰と高分子材料物性との関係 (九大工) ○森保仁・永山邦仁
2P102 レーザー照射誘起圧縮によるテフロンの反応と分子振動 (東工大応セラ研) ○中村一隆・若林邦彦・近藤建一
2P103 遷移金属と石英の衝撃誘起反応 (東北大金研・阪大理) ○出蔵剛・菊池昌枝・阿藤敏行・青柳英二・福岡清人・武居文彦
2P104 YBCO系超伝導体の衝撃配向化 (東北大金研・東京工科大・大阪府大工) ○菊地昌枝・毛塚博史・川又修一・野口雄一・福岡清人・庄野安彦



第3日(11月12日)
A会場 ももちパレス -3F- 小ホール
B会場 ももちパレス -3F- 第1研修室

C会場 早良市民センター -3F- 第1会議室
D会場 早良市民センター -3F- 視聴覚室


<<A会場 ももちパレス -3F- 小ホール >>3日会場へ

【高圧下物性制御】 9:20〜11:00 座長 鈴木 直

3A01 固体酸素高圧相の赤外分光とX線回折の研究 (姫路工大理・原研・ESRF) ○赤浜裕一・川村春樹・下村理・Stifan CARLSON・Tristan LEBIHAN・Daniel HAUSERMANN
3A02 低温高圧力下におけるMnOのラマン散乱 (阪大基礎工・阪大極限セ・科技団) ○坂井雄一・美田佳三・小林融弘・遠藤将一
3A03 加圧下における純有機結晶の磁性 (九大工) ○竹田和義・美藤正樹・河江達也・日高雅子
3A04 第一原理計算からみた高圧下におけるヨウ素を含む芳香族化合物の構造及び電子状態 (金材技研・物質研) ○館山佳尚・中山敦子

<休憩 11:00〜11:10>

【固体物性】 11:10〜12:30 座長 青木 勝敏

3A05 ヘキサヨードベンゼンの高圧下における分子状態 (物質研・Univ. de Oviedo) ○中山敦子・藤久裕司・青木勝敏・R.P. CALON
3A06 ヘキサヨードベンゼンの圧力下における電気抵抗測定 (阪大院基礎工・物質研) ○岩崎英治・田邊貴博・清水克哉・天谷喜一・中山敦子・R.P.CALON
3A07 低温高圧力下における固体酸素のマグノンのラマン散乱 (阪大基礎工・阪大極限セ・科技団) ○美田佳三・坂井雄一・小林融弘・遠藤将一
3A08 第一原理計算でみた高圧固体水素における陽子の量子分布 (東大物性研・ JRCAT・イリノイ大) ○北村光・常行真司・三宅隆・荻津格

<休憩 12:30〜13:30>

【固体物性】 13:30〜15:30 座長 石塚 守

3A09 H2O/D2O混合氷の高圧赤外吸収スペクトル測定 (CREST・物質研) 加藤えり子・宋茂双・山脇浩・藤久裕司・坂下真実・○青木勝敏
3A10 氷VIII相の低温粉末X線回折 (物質研・CREST) ○山脇浩・藤久裕司・坂下真実・中山敦子・青木勝敏
3A11 水−エタノール系の高圧相転移 (筑波大地球・物質研・東大物性研) ○佐藤結美・平井寿子・坂下真美・青木勝敏・八木健彦
3A12 固体塩化水素の水素結合対称化 (CREST・物質研) ○加藤えり子・山脇浩・藤久裕司・坂下真実・青木勝敏
3A13 固体NH3の低温高圧ラマン散乱 (岐阜大工・CREST) ○久米徹二・佐々木重雄・清水宏晏
3A14 低温高圧磁気フォトルミネッセンスによるCd1-xMnxSeのスピンクラスター間交換結合の圧力依存性 (東北大金研・東大物性研・メリーランド大) ○黒田規敬・松田康弘・ANDERSON J. R.


<<B会場 ももちパレス -3F- 第1研修室>>3日会場へ

【固体物性】 9:20〜11:00 座長 佐々木 重雄

3B01 固体メタンの超高圧下のラマン分光 (姫路工大理) ○吉井利博・赤浜裕一・小林本忠・川村春樹
3B02 固体メタンの超高圧下のX線回折 (姫路工大理) ○梅本慎太郎・赤浜裕一・小林本忠・川村春樹
3B03 水素結合型強電体KDP, DKDPの高圧低温下ラマン散乱 (CREST・阪大極限セ・阪大院基礎工・北大院理) ○古田陽雄・遠藤将一・小林融弘・徳永正晴
3B04 低温・高圧下における水素結合型強誘電体KDP、DKDPの相転移に見られる量子効果 (阪大極限セ・CREST・静岡理工科大・北大院理) ○国末智宏・遠藤将一・出口潔・徳永正晴
3B05 高圧下におけるKNbO3の誘電測定 (阪大極限セ・CREST・静岡理工科大・ハワイ大・吉林大) ○小林有紀・遠藤将一・出口潔・L.C.MING・G.ZOU

<休憩 11:00〜11:10>

【固体物性】 11:10〜12:30 座長 石館 健男

3B06 高圧力下のGaAs/秩序構造GaInP界面における再結合ダイナミックス (神戸大工) ○小林利彦・井上勝之
3B07 MEM法によるGaAs金属相の電子密度解析 (原研放射光・JASRI・島根大総合理工・名大工) ○石松直樹・下村理・大石泰生・西堀英治・高田昌樹・坂田誠
3B08 高融点セラミック−金属の高圧複合焼結体 (スターシップ・旭電機) ○荒木正任・菊池秀昭
3B09 ダイヤモンド・アンビル・セルを用いた二酸化炭素ハイドレート単結晶の作成 (岐阜大工) ○荒谷貴洋・佐々木重雄・久米徹二・清水宏晏

<休憩 12:30〜13:30>

【衝撃圧縮】 13:30〜15:10 座長 関根 利守

3B10 TiOの衝撃圧縮 (東北大金研) ○野口雄一・阿藤敏行・草場啓治・高橋利次・福岡清人・庄野安彦
3B11 塩化ナトリウムの衝撃誘起発光測定 (東工大応セラ研) ○小倉俊幸・中村一隆・近藤建一
3B12 塩化カリウム(KCl)の衝撃誘起相転移とその結晶異方性 (熊大工) ○中村健・津本和幸・真下茂
3B13 衝撃圧縮下における芳香族化合物のラマンスペクトル (無機材研) ○小林敬道・関根利守
3B14 三段式軽ガス衝撃銃を用いた衝撃圧縮実験 (東工大応セラ研) ○森藤竜巳・保前友高・中村一隆・近藤建一

<休憩 15:10〜15:20>

【衝撃圧縮】 15:20〜17:00 座長 近藤 建一

3B15 フラーレン結晶系に対する衝撃圧縮のシミュレーション (東大物性研) ○菊地章仁・常行真司
3B16 黒鉛の層構造変化と衝撃圧縮の方位との関係 (無機材研・九大理・東大理) ○関根利守・中牟田義博・小暮敏博・小林敬道
3B17 MAと衝撃圧縮を用いたFe-W系非平衡バルク合金の作製 (熊大工) ○黄新月生・倉本薫・真下茂
3B18 円筒爆縮を利用した衝撃圧縮と試料の回収(I) (物質研・熊大工) ○吉田正典・安部尊之・松村知治・中山良男・松尾日出男・廣江哲幸・藤原和人
3B19 ダイヤモンド複合セラミックスの衝撃焼結における添加シリコンの反応性 (東工大応セラ研・住友石炭新材料開発セ・防衛大化学) ○大越将洋・明石保・山田健次郎・田邊靖博・安 田榮一


<<C会場 早良市民センター -3F- 第1会議室>>3日会場へ

【高圧装置・技術】 9:20〜10:40 座長 亀卦川 卓美

3C01 SPring-8のDAC実験ステーションの現状 (お茶大院人間文化・JAERI・JASRI) ○浜谷望・綿貫徹・片山芳則・大石泰生・石井真史・下村理
3C02 SPring-8におけるマルチアンビル型高圧装置(SMAP-180)を用いた新たな測定方法の開発 (SPring-8・日本原研) ○山片正明・片山芳則・水谷剛・内海渉・下村理
3C03 3GPa超非磁性ピストン・シリンダー型圧力セル材料の探索 (筑波大物工・金材技研) 多川剛・北澤英明・神山崇・○松本武彦
3C04 10 GPa 以上の大容量超高圧合成装置の開発 (無機材研) ○赤石實・山岡信夫・菅家康
3C05 クランプ式ブリッジマン型高圧装置の開発 (東大物性研・日大文理・電機大) ○竹下直・中西剛司・金原崇浩・毛利信男

<休憩 10:40〜11:10>

【流体反応】 11:10〜12:30 座長 相田 哲夫

3C06 シリコンオイル中における4-(ジメチルアミノ)-4'-ニトロアゾベンゼンのZ/E異性化反応速度に対する圧力効果 (大分大工・ジャパンエナジー潤滑油研・Univ. Regensburg) 首藤章 徳・高橋徹・大賀恭・○浅野努・松尾浩平・H.-D.LUEDEMANN
3C07 水熱分解によるセルロースからの単糖、少糖、多糖の製造 (九工研) ○坂木剛・柴田昌男・安田誠二
3C08 異性化反応における動的溶媒効果 (京大院理) ○原公彦・伊藤直樹・梶本興亜
3C09 一重項酸素 のヘキサメチルベンゼンによる消光に対する圧力効果 (京工繊大工芸) 岡本政實

<休憩 12:30〜13:30>

【流体物性】 13:30〜14:50 座長 田中 嘉之

3C10 高圧力下におけるリン脂質二分子膜の相挙動 1.飽和アシル鎖をもつ脂質の圧力誘起Interdigitation (徳島大工・阿南高専) ○松木均・秦隆志・一森勇人・金品昌志
3C11 高圧力下におけるリン脂質二分子膜の相挙動 2.相転移におよぼす不飽和アシル鎖の影響 (阿南高専・徳島大工) ○一森勇人・秦隆志・松木均・金品昌志
3C12 マイクロエマルジョンの圧力誘起構造相転移 (広大総合科・東大物性研) ○瀬戸秀紀・長尾道弘・川端庸平・武田隆義
3C13 マイクロエマルジョンの圧力誘起構造相転移II (東大物性研・広大総合科・広大生物圏) ○長尾道弘・瀬戸秀紀・川端庸平・武田隆義

<休憩 14:50〜15:00>

【流体物性】 15:00〜16:00 座長 上松 公彦

3C14 高圧下におけるHFC143a-HFC125混合系の粘性率 (東北大反応研) ○高橋満男・西野智路・横山千昭
3C15 高圧下における混合冷媒R-404Aの粘性率 (東北大反応研) ○横山千昭・高橋満男・西野智路
3C16 N-メチル尿素水溶液の高圧粘性率および密度 (立命館大理工) ○佐脇悟志・澤村精治


<<D会場 早良市民センター -3F- 視聴覚室>>3日会場へ

【固体反応】 9:20〜11:00 座長 都賀谷 素宏

3D01 有機物からダイヤモンドの高圧合成 (無機材研) ○赤石實・山岡信夫
3D02 非晶質BNの高圧相転移 (無機材研) 谷口尚
3D03 B6O-ダイヤモンド複合焼結体の作製と性質 (名大難処理人工物研) ○深津広明・笹井亮・伊藤秀章
3D04 B4Cと超臨界窒素流体からのナノチューブ合成 (無機材研) ○遊佐斉・倉島敬次
3D05 ダイヤモンドアンビルセルとYAGレーザー加熱による多元系窒化物の高圧合成 (東大物性研) ○長谷川正・八木健彦

<休憩 11:00〜11:10>

【固体反応】 11:10〜12:30 座長 滝沢 博胤

3D06 スピンギャップ化合物(VO)2P2O7高圧相の単結晶作製及び高圧下における構造相転移の観察 (京大化研・原研) ○齊藤高志・東正樹・高野幹夫・内海渉
3D07 スピン梯子化合物SrCu2O3の単結晶合成 (京大化研・原研) ○寺島敬・齊藤高志・東正樹・高野幹夫・内海渉
3D08 ZrO2とHfO2の高温高圧下での相関係 (阪大理・JASRI・原研・愛媛大理・物構研) ○大高理・福井宏之・舟越賢一・内海渉・入船徹男・黒田幸治・亀卦川卓美
3D09 高圧相KTi6O11の合成 (無機材研) 菅家康

<休憩 12:30〜13:30>

【固体物性】 13:30〜15:10 座長 高橋 博樹

3D10 バナジウムの超伝導転移温度の圧力効果II (阪大極限セ・CREST) ○池谷光人・石塚守・遠藤将一
3D11 Bilの圧力誘起超伝導 (阪大院基礎工・阪大極限セ・CREST・日本原研・マックスプランク固体研) ○木村知洋・清水克哉・天谷喜一・Karl.SYASSEN
3D12 高圧下でのLiの電気抵抗測定 (阪大院基礎工・阪大極限セ・CREST・日本原研) ○紺谷一善・石川洋人・清水克哉・天谷喜一
3D13 モリブデンリン化物の高圧合成と超伝導 (室蘭工大・東大物性研) ○城谷一民・高谷充・金子勇・関根ちひろ・八木健彦
3D14 Transport Measurements of La-Nd-Sr-Cu-O Superconductors Under High Pressure and Low Temperature (ISSP, Univ. of Tokyo・Dept. of Superconductivity, Univ. of Tokyo) ○S.ARUMUGAM・N.MORI・N.TAKESHITA・H.TAKASHIMA・H.EISAKI・S.UCHIDA



ページ最上部に戻る