![]() |
![]() |
![]() |
詳細プログラムでご自分の発表時間をご確認いただき,下記の時間配分でご準備ください。
一般講演/シンポジウム | 20分 | 内訳: | 口頭発表15分 +討論5分 |
---|---|---|---|
シンポジウム依頼講演 | 30分 | 内訳: | 口頭発表25分 +討論5分 |
展示方法 | ●1件あたりの展示ボード(システムパネル,独立型)は横90cm,縦180cmです。 ●左上に講演番号を記した札を用意します。 ●ポスターは上部分を5 cm空けて画鋲でとめてください。画鋲は会場に準備します。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
会 場 | ●未来中心一階アトリウムを使用します。 (1日目,2日目,3日目それぞれ約40-50件の発表があります。講演番号はプログラムをみてください。 ) |
||||
時 間 |
|
||||
設営 ・撤収時間 | ●展示ボードは3日間設置しています。各日とも,10:00〜16:00の間で貼りつけ,撤収をお願いします。少なくとも上記コアタイムの間は掲示するようにしてください。残されたポスターについての責任は負いません。 ■注意■ポスター賞エントリー者には,別途指示がありますので↓下記↓をご覧ください。 |
発表当日の開場時からポスター掲示が可能ですので,皆様方には出来るだけ早い時間帯にポスター掲示をして下さいますようお願い致します。なお,ポスター発表コアタイムは午後1時10分から午後2時30分までとなっていますが,ポスター発表終了後すぐにポスターの撤去はしないで下さい。ポスターの撤去は,当日の午後5時から午後6時頃までの間で行って下さい。もし,午後6時以降においても掲示されているポスターがある場合には,実行委員会によりポスターを撤去し保管致しますが,出来るだけ早いポスターの引き取りをお願い致します。なお,学会期間中に引き取りがない場合,実行委員会によりポスターを処分することをご了承下さい。
「ポスター賞」は発表当日の午後3時30時頃に「受賞の証」を講演番号の横に表示することにより発表されます。受賞者は翌日の懇親会に招待されます。受賞者は発表当日,あるいは翌日午前中までに,受付に懇親会への出欠をお知らせください。懇親会において「ポスター賞」の表彰式が行われますので,是非ともご出席くださるようお願い致します。
日本高圧力学会事務局
kouatsu_office(at)highpressure.jp
Copyright © 2012 The Japan Society of High Pressure Science and Technology.
All Rights Reserved.