menu

求人情報

物質・材料研究機構 研究職(正職員)公募(登録No.190)

募集分野:研究職(正職員) 先進的超高圧合成 1名

所属:ナノアーキテクトニクス材料研究センター
超高圧構造制御グループ

業務・研究内容:超高圧合成技術を核とした材料科学研究を推進できる研究者を募集します。ベルト型超高圧装置やダイヤモンドアンビルセルなどの超高圧技術開発を主導でき、高圧下で特徴的かつ先進的な材料科学研究を展開できる研究者を歓迎します。

勤務場所:国立研究開発法人物質・材料研究機構(つくば市)

着任時期:2025年10月1日―2026年4月1日の間で応相談

任期:定年制

応募期限:2025年5月14日 (水) 必着

詳細は こちら[PDF173KB] をご確認ください。

岩手大学理工学部(女性限定)教員公募(登録No.191)

募集人員:助教(テニュア・トラック) 1名 (女性限定)

所属:理工学部 理工学科 数理・物理コース(学士課程)
総合科学研究科 理工学専攻 数理・物理コース(修士課程)
理工学研究科 自然・応用科学専攻 数理・物理科学分野(博士課程)

専門分野:磁性、超伝導および強相関系関連、半導体、光物性および原子物理関連物性実験または物性理論

教育担当科目:専門科目:物理学実験、ソフトパス理工学概論、物理・材料理工学実験 I、ソフトパス理工学実践、特別講義 II、専門英語セミナー 卒業研究など(学部)

着任時期:令和7年10月1日以降のできるだけ早い時期

応募期間:令和7年3月18日(火) 〜 令和7年5月19日(月)必着

詳細は こちら[PDF116KB(日本語)][PDF173KB(英語)] をご確認ください。

東京科学大学 理学院 地球惑星科学系 教員公募(登録No.192)

募集人員:助教 2名

所属:理学院 地球惑星科学系

専門分野:地球物理学または地球化学

職務内容:
(1) 地球化学あるいは地球物理学の研究※を推進する。
※同分野に関連する本系の研究室は次の通り:
東、石川、上野、太田、尾﨑、癸生川、中島、羽場、横山(50音順)
https://educ.titech.ac.jp/eps/faculty/
(2) 地球惑星科学に関する教育を行う。

応募資格:博士の学位を有すること,または着任までに博士の学位を取得見込みのこと

任期:任期5年,再任1回可3年(東京科学大学の定年は65歳)

応募締切:令和7年6月6日

詳細は こちら[PDF164KB] をご確認ください。

求人欄登録申し込み

メールに求人内容のPDFファイルを添付して下記の要領でお送りください。
*PDF以外のテキストでの添付はミス防止のためご遠慮ください。

  • 宛先:kouatsu_office(at)highpressure.jp
  • 件名:求人欄登録申請
  • 内容:申込者のお名前・会員番号・連絡先メールアドレス